コンテンツへスキップ →

月: 2021年6月

ダーツボードの照明を自作してみました

ハードダーツのダーツ ボードは、ソフトダーツのように照明がありませんから、明るいところに置くか、室内の照明が不十分な場合には、照明を設置する必要があります。部屋の隅に置いてあるダーツ ボードが夜でもはっきり見えるぐらいの照明の部屋はなかなかないと思いますので、なんらかの照明を設置している方が多いと思います。 自分がやり…

コメントする

ダーツのツール これなんなの

ダーツの道具で金属の板に穴が開いている工具があります。変な形の金属板に穴が空いていて、なにか便利そうではあるけども、本当に役にたつのかみただけではわかりにくいものです。入手した二種類のツールについて説明します。(Harrow’sとMueller’sのを持ってて紹介しますが、いまのところWinma…

コメントする

ダーツを抜けにくくするためのポイント用ヤスリ

かなり以前のことになりますが、スティール(ハードダーツ) をやり始めのころ、エルスタイル のハード リップを使ってみました。バランスとかの問題ではなく、床や壁の痛みが少しはましになるかなと思ってのことで、実際にはとても硬く床の痛みは変わりませんでしたが、とても良く刺さり、抜けにくいことがわかりました。もしかして、表面が…

コメントする

オーキテープ スローラインまでの距離を測るやつ買ってみた

オーキテープっていうと、粘着テープみたいな響きですけど、メジャーです。巻尺です。オーキとはスローラインのことです。オッキとかオキとか呼ぶ人もいます(商品名がオーキとなっているのでオーキと書いておきます)。ボードからオーキまでの距離は決まっていますが、それを測定するための巻尺です。 ダーツボードを家に設置する時、最初のセ…

コメントする